こんにちは。
夏休みが近づいてきましたね。
子供は面白い!と思えば自分で学んでいく天才です。そんな子どもたちの英語に興味を持つ良いきっかけになるかもしれない楽しい体験プログラムをまとめました。
プログラムを選んだ基準は下記のとおりです。

- 小学生高学年対象
- 東京都内近郊で開催(東京発着のバス等あり含)
- 2021年夏開催が決定している
- 座学のみの学習メインではなく、遊び要素の活動をメインにしている
・外国大学のキャンパスで開催される通学プログラム
・小学校の科目をテーマ(音楽、理科、算数、図工、社会、体育)に取り上げる
・対象であれば参加費用の助成がある(世田谷区立小学校在学もしくは港区在住の小学生)
・白馬で過ごす4泊5日の宿泊プログラム
・SUPやラフティングなどの本格的なレジャーアクティビティが充実
・英語の語彙や表現を座学できっちり勉強し、共同生活の中で実践可能
・新潟県津南町で過ごす4泊5日の宿泊プログラム
・キャンプファイヤー、カヤックなどのキャンプアクティビティが充実
・英語のレベル分けを厳格にしており、今のレベルに最適な環境で英語活動可能
・日本最大規模のアメリカンスクールで過ごす通学プログラム
・47年続くサマーキャンプでリピーターが8割を占めるほど毎年盛況
・英語レベルではなく学年別にわけられたグループ単位で活動
・グローバル教育に実績があるISA主催の宿泊/通学プログラム(複数)
・英語でCA体験等 、IAAやTGGとコラボした特別な企画あり
・HOWDYとのコラボにより、現地フィリピンセブとオンラインで繋がる企画あり
その他 体験施設
・東京都教育委員会が、英語を使用する楽しさや必要性を体感し、英語学習の意欲向上のきっかけ作りを目的に開設した体験型英語学習施設。
・平日は学校単位での利用優先のため、個人利用は週末や長期休みのみ可能
・初学者から上級者まで、さまざまなレベルの英語力に対応したプログラムあり
・本格的な設備や道具を使って楽しみながら社会のしくみを学ぶこどもが主役の街。
・簡単な内容から、会話を重視したコースまで英語にチャレンジできるプログラムが多数あり
・特に毎週水曜日は英語デー『English Wednesday!』を開催
締切前に申し込みが埋まってしまう人気のプログラムもありますので、気になるものが見つかったら速めに問い合わせることをおすすめします。
素敵な夏休みになるといいですね!
@eigodekaiwa
