英語関連 【隙間で英語】本物の英語を作業中に聞き流す|Amazon Audibleならオバマ元大統領の演説も本人の朗読で聞ける! こんにちは。本検索が趣味のかぁさんです。そして最近視力低下を恐れているメガネ族のかぁさんです。実は最近、Amazon Audibleというオーディオブックサービスにデビューしました。本を耳で聴くサービスで最近話題になってますよね。 ... 2022.05.21 英語関連
TOEIC雑記 【成功者の学習法】確実に目標達成するために有効な『If-thenプランニング』をわかりやすくまとめてみた 「やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学 」最近読んでおもしろいと思った本です。 中でも「If-thenプランニング」という目標を着実に達成するための方法が日々の学習はもちろん、普段から使えそう、と思ったのでシェアします。 2022.01.08 TOEIC雑記英語関連
TOEIC雑記 【TOEIC独学】1人で勉強するならSNSで仲間を見つけて『ピア効果』を利用するとスコアアップ! 切磋琢磨することで得られる「正のピア効果」が狙い 結論|こっそり勉強には、こっそり勉強仲間もつくると、切磋琢磨できてスコアアップ! 2021.11.30 TOEIC雑記英語関連
TOEIC勉強 【初心者向け】関係詞|関係詞の特徴を2つ押さえるだけ|「制限用法」「非制限用法」を簡単にマスター 「関係詞」は英語のどの参考書を見ても出てきますよね。 きっと苦手な人も多いはず。実は私も苦手でした。 なので、今回は「英語学習初心者さんでも関係詞と仲良くなれる」を目標にまとめてみました。 はじめましょう。 ... 2021.11.30 TOEIC勉強TOEIC雑記英語関連
TOEIC勉強 【初心者向け】関係詞②|「関係代名詞」「関係副詞」は意外に簡単|「完全文/不完全文」に何故なるの? 色々な参考書にある、「関係詞に続く英文が「完全文」「不完全文」かで「関係詞」を判断する」のは 実は結果論的な解法テクニック。 試験には有効ですが、単純に後ろだけを見て「完全/不完全」で判別すると落とし穴もあるので要注意。 「関... 2021.09.08 TOEIC勉強TOEIC雑記英語関連